・米国株投資を始めたい
・米国ETFに興味がある
・高配当株に投資をしてみたい
・将来用に不労所得が欲しい
⇩クリックでランキングの応援をしてください。
(応援してくれるみなさん、いつもありがとうございます。)

こんにちは!
いつかは不労所得が欲しい
『ここ屋(@Ram Tky)』よ!
2022年には大きく下落した米国市場ですが、現在の下落相場はいつまで続くでしょうか?GAFAMを代表としたグロース株が暴落する中で、注目を集めているのが高配当株です。
安定したインカムゲインが期待でき、将来の不労所得を構築してくれる頼もしい味方!
そこで今回の記事では、そんな高配当株を集めたおすすめの高配当ETFに着目し2023年注目の高配当ETF3銘柄『VYM・HDV・SPYD』の比較解説をしていきたいと思います。
米国ETFとは?

米国ETFとは、様々なベンチマークを持つ米国株のファンドのことを指します。
ETFとは『Exchange Traded Fund』の略で、直訳すると『取引所で 取引される 投資信託』となりますが、『上場投資信託』と訳すことができます。
ファンドとして投資信託の特色も持ちつつ、上場しているためリアルタイムで取引できる株式のような特色を持ち合わせています。
米国ETFについては別の記事で詳細に解説しているので、また確認してみてください。
米国の高配当ETFとは?
米国の高配当ETFとは、保有しているだけで分配金を受けることができるETFの中でも、3%以上のインカムゲインが期待できるETFのこと指します。

別に何%って決まりはないけどな
また、ETFは株と同様の特性を持つため、売却益『キャピタルゲイン』と配当益『インカムゲイン』にて資産投資を担っており、両者を合わせて『トータルリターン』と称します。
このインカムゲインに特化した高配当株中心で構成されるものを『高配当ETF』と言います。
今回はこの高配当ETFに着目し解説していきたいと思います。
2023年おすすめの米国高配当ETF

2023年おすすめの米国高配当ETFは、VYM・HDV・SPYDの3銘柄です。注目度の高い高配当米国ETFの中でも、代表的で人気のこれら3銘柄を徹底比較していきます。
米国高配当ETF『VYM・HDV・SPYD』概要比較
高配当ETF『VYM・HDV・SPYD』の概要比較をしていきます。
ティッカー | VYM | HDV | SPYD |
---|---|---|---|
運用会社 | Vanguard | BlackRock | State Street |
設定日 | 2006/11/16 | 2011/03/31 | 2015/10/22 |
ベンチマーク | FTSE ハイディビデンド イールド指数 | 高配当米国株 モーニングスター 配当フォーカス指数 | S&P500高配当 配当上位80銘柄均等 |
経費率 | 0.06% | 0.08% | 0.07% |
分配金 | 3.52% | 4.29% | 4.95% |
純資産総額 | 510.36億ドル | 133.51億ドル | 77.66億ドル |
構成銘柄数 | 約412銘柄 | 約75銘柄 | 約80銘柄 |
配当時期 | 年4回 | 年4回 | 年4回 |
直近ではVYMの分配金も戻りつつありますね。一方で、SPYDは本領発揮の高配当っぷりです。
米国高配当ETF『VYM・HDV・SPYD』の特徴
高配当ETF3選の特徴として以下のようなことがあげられます。
・設定日に関しては、VYMが1番歴史が古くリーマンショックの影響も受けています。
・ベンチマークについて、VYMとHDVが『時価総額加重平均型』に対して、SPYDのみ『均等分散型』していることが特徴です。
組入銘柄の時価総額合計を、基準となる一時点での時価総額合計で除算して求めるもの

大きい株価にはたくさん
小さい株価には少ない割合よ!
一方で、均等分散型とは、その名の通り全体に対して均等(同率)に分散することです。
・年間経費については3銘柄ともに格安で、100万円預けても年間600~800円程度です。
これは日本の投資信託と比較してもかなり格安なことが分かります。

日本の投資信託には
1.6%くらいの信託報酬の銘柄が
たくさん存在するもんな

それと比較したら
1/20以下ってことね!
・分配金とは保有しているETFに対しての報酬のことを指します。今回着目した『高配当ETF』と言われる由縁です。3銘柄とも高配当ETFと言われるだけのことはあります。SPDYが一番結果を出していますが、VYMは高配当と呼ぶには少し物足りない状況です。
純資産総額はVYMが群を抜いています。人気銘柄の証明ですね。組み入れ銘柄についてもVYMが最も多く、値動きの安定を示す要因です。配当時期は3銘柄とも年4回で、3月・6月・9月・12月となります。
米国高配当ETF『VYM・HDV・SPYD』の上位セクター
高配当ETFの上位セクターは、以下の通りです。
ティッカー | VYM | HDV | SPYD |
---|---|---|---|
1位 | 金融 | エネルギー | 金融 |
2位 | ヘルスケア | ヘルスケア | 不動産 |
3位 | 生活必需品 | 情報技術 | 公益事業 |
4位 | エネルギー | 公益事業 | エネルギー |
5位 | 資本財 | 金融 | ヘルスケア |
*構成比率セクターは調査時のもので変動される場合があります。
SPYDの上位にRIET(不動産)が含まれているのが特徴で、コロナショック後の戻りが悪かったのはこのためです。
米国高配当ETF『VYM・HDV・SPYD』上位組入れ銘柄
高配当ETFの上位組入れ銘柄は以下の通りです。
VYM | HDV | SPYD |
---|---|---|
JNJ (ジョンソン&ジョンソン) | XOM (エクソン・モービル) | GILD (ギリアド・サイエンシズ) |
XOM (エクソン・モービル) | VZ (ベライゾン) | CAH (カーディナルヘルス) |
JPM (JPモルガン・チェース) | CVX (シェブロン) | PFG (プリンシパル・ファイナンシャル・グループ) |
CVX (シェブロン) | ABBV (アッヴィ) | XOM (エクソン・モービル) |
PG (プロクター&ギャンブル) | PFE (ファイザー) | VTRS (ビアトリス) |
SPYDだけは少し毛並みが異なりますが、上位ともなると聞いたことのある銘柄も含まれていますね。
高配当ETF3選の長所と短所は?
高配当ETF3選の長所と短所ですが、これは筆者の独断と偏見を含んだ評価です。
ティッカー | VYM | HDV | SPYD |
---|---|---|---|
長所 | 安定 | 銘柄組替が早い | 分配率が高い |
短所 | 分配金が低め | 値動きが地味 | 下落リスク高い |

SPYDが1番ハイリスク
ハイリターンやな

リスク幅は
SPYD>HDV>VYMってことね!
米国高配当ETF『VYM・HDV・SPYD』トータルリターン
次に高配当ETFのトータルリターンを見てみましょう。
ティッカー | VYM | HDV | SPYD |
---|---|---|---|
1年 | 0.19% | 8.34% | -0.57% |
3年 | 9.32% | 7.10% | 6.67% |
5年 | 8.36% | 7.22% | 6.74% |
直近1年ではS&P500が▲20%下落しているのに対して、高配当ETFは安定したパフォーマンスを見せています。
米国高配当ETF『VYM・HDV・SPYD』のチャート比較
米国高配当ETFの直近5年チャート比較です。
3銘柄ともに相関性はありますが、VYMが頭ひとつ抜けています。SPYDはコロナショック後の回復の遅かった印象がありますが急回復しています。HDVはその中間といったところです。
2023年おすすめ米国高配当ETFまとめ

2023年おすすめの米国高配当ETFをまとめます。
・高配当ETFとは分配金の高いETFのこと
・それぞれに特徴があるが安定しているのはVYM
・ハイリスクハイリターンだがもっとも高配当なのはSPYD
・直近ではSPYDの成長率が著しい
・暴落時にはVYMとHDVは回復が早い
これまで様々な比較をしてきましたが、3銘柄とも人気注目度が高いだけあって魅力的な特徴を持ち合わせています。
・インカムゲインとキャピタルゲインの両方を安定させたい人にはVYMがおすすめ
・価格の騰落は気にせず分配金が目的であればSPYDがおすすめ
投資は自己責任で各自で判断してくださいね。

最後まで読んでくれてありがとう!
他にもお得情報がたくさんあるので
別の記事も読んでみてね!
米国ETFに興味がある人は、まとめ記事がありますのでこちらから確認してください。

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!
これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。
記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります
米国市場の情報収集はこちらのアプリがおすすめです。
⇩無料でダウンロードはこちら
SBI証券の新サービス『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービスです。
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『+15%の紹介特典』がもらえるURLはこちら
ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック!
このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!
*紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。
コメント