【自己紹介】
〖名前〗
・ここ屋
Twitterアカウント@RamTky
フォローしていただけると嬉しいです。
ブログ記事更新のお知らせもしています。
〖年齢〗
・40代
(限りなくアラフィフに近づいてきました・・・)
〖職業〗
・会社員
(建築系の会社に20年以上勤めています。近くサイドFIREを目指しています。)
〖資格〗
・一級建築士 他
(実際にはあまり利用されていませんが・・・)
・今後はファイナンシャルプランナーや簿記にもチャレンジしてみたいと思っています
〖家族構成〗
・ここ屋(40代)嫁(30代)長女(3歳)長男(1歳)
〖出身地〗
・静岡県
(単身赴任が続いており現在は埼玉県にいます)
↓
(そろそろ自宅に戻れそうです)
↓
2021年6月から自宅に戻れました!
〖趣味〗
・家族との時間
(なにより家族を1番に考えたいです。)
・子供の成長
(日に日に成長する娘がかわいくてたまりません。)
・ゴルフ
(BS80を切る目標が遠のいています。。。)
・キャンプ
(コロナ禍で旅行に行けない分、子供の成長と共にたくさん行きたいと思っています。)
〖投資歴〗
・6年目
(投資信託が6年目ですが、米国株・ETFに関しては2年目のほぼ初心者です。)
〖投資スタイル〗
◎コア・サテライト戦略
・コア・・・インデックス投資(S&P500、VTI、NASDAQ100)
・サテライト・・・米国株(テンバガー狙い)、セクターETF、BTC
〖投資金額〗
・2022年4月現在で7,700万円ほど(総資産9,000万円)
【米国ETF3,350万円、米国株(個別株)950万円、投資信託2,980万円、金(ゴールド)120万円、BTC240万円 他】
〖投資をはじめたきっかけ〗
きっかけは実兄の影響ですが、詳しくはこちらで解説しています。
〖投資ジャンル〗
・米国ETF【VOO・VUG・VONG・VIG・VTWO・XLE・QCLN】
・つみたてNISA【eMAXIS Slim米国株式(S&P500)】
・投資信託【SBI・V・S&P500、SBI・V・全米株式、eMAXIS NASDAQ100、eMaxis Neoシリーズ 他】
〖ブログを始めたきっかけ〗
投資を始めるきっかけにもなった『リベ大』の両学長の影響ですが
ブログを通じて同じ志を持った方々とつながりたいと思ったことと
ブログ記事の作成する際に自分のスキルアップにもつながると思い
この歳にして新しいことにチャレンジしてみました。
〖近況と意気込み〗
昨年より米国ETF・米国株の魅力に取りつかれ勉強を始める。
現在は『FIRE』を目指して投資に勤しむ2児のパパ。
日々、子育ての時間の合間をぬいながら投資の情報を収集しています。
ブログにもチャレンジしてみようと日々奮闘中
今後も皆さんと共に情報を共有しながら
一緒に『億り人』を目指しましょう!
☆相互リンクしてくださる方がいらっしゃいましたら『お問い合わせ』から、ご連絡いただけると嬉しいです☆
ブログランキングに登録しています。よかったら1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!
にほんブログ村
