当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【米国株投資の重要項目】決算日を調べる方法と決算での確認ポイントは?

スポンサーリンク
投資理論
こんな人におすすめな記事

・米国株の決算日を調べたい
・決算で確認する重要ポイントを知りたい
・コンセンサス予想を知りたい
・決算確認時の注意点を知りたい

クリックでブログランキングの応援をしてください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
ここ
ここ

こんにちは!決算発表は
ドキドキとワクワクの『ここ屋』よ!

2021年の米国市場は、昨年から続くコロナバブルの波に乗り、どんな銘柄を買っても儲かるような金融相場が続いていました。

しかし、量的緩和の縮小(テーパリング)が示唆されると、不安定な価格変動をする銘柄を目にするようになり、業績相場が近付いてきたことを感じさせます。

金融相場から業績相場に移行していくようなフェーズでは、大事になってくるのが決算発表です。

そこで今回の記事では、米国株の決算日を調べる方法と決算での確認ポイントについて解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

米国株の決算日を調べる方法

米国株を調べる方法は、いくつかあります。

今回は、無料で分かりやすい調べ方(サイト)を2つ紹介したいと思います。

米国株の決算日の調べ方

・Investing.com
・Earnings Whisper

Investing.comで調べる

まずInvesting.comのサイトを開きます。

トップページの検索窓に調べたい銘柄のティッカーもしくは銘柄名を入れて、表示されたティッカーコードをクリックします。(今回は例で『GOOGL』を調べます)

するとGOOGLの詳細ページに飛びますので少し下にスクロールします。

チャートの右下あたりに『Next Earnings Date』と記載さてているのが次回決算日です。

ちなみに、青くなっている次回決算日をクリックすると、直近の決算結果を確認することができます。

グラフにカーソルを合わせると、コンセンサス予想決算結果の数値が出ます。

グラフの青が売上高で、グレーがEPSです。

オレンジのラインがコンセンサス予想です。

その下には、過去の決算履歴を確認することもできます。

リッヒ
リッヒ

Googleも過去には
決算ミスっとるんやな

Earnings Whisperで調べる

Earnings Whisperのサイトを開きます。

トップページの検索窓に調べたい銘柄のティッカーもしくは銘柄名を入れて、ティッカーをクリックします。(今回は例で『ZM』を調べます)

『ZOOM』の詳細ページに飛ぶと、次回決算日前回決算結果が見れます。

↑『Latest EPS』をクリックすることで、前回決算結果を確認知ることができます。

一応、日本語訳もできるのですが、文章としてはちょっとおかしな日本語になっています。

少し下にスクロールするとグラフがあります。

青がコンセンサス予想で、赤が決算結果です。

リッヒ
リッヒ

ZMは良い決算しとる

スポンサーリンク

決算で確認するポイント

米国株に投資をする際に重要になってくる決算ですが、何を確認したらいいかわからないでは困りますよね。

しかし、決算書を見ても英語だらけでどこを見たらいいのか全然わかりません。

でも大丈夫。安心してください。

決算で確認するポイントは、主には3つだけです。

決算の確認ポイント

・EPS(1株あたり利益)
・売上高
・ガイダンス

EPS(1株あたり利益)を確認する

EPSとは『Earnings Per Share』の略で、1株当たりの利益のことを言います。

決算では、EPSがコンセンサス予想を上回ったかどうかを確認することが重要です。

ちなみに、株価をEPSで割るとPER(株価収益率)を求めることができます。

PERについて詳しくはこちら

売上高を確認する

売上高とは、企業がサービスや商品の販売などで稼いだ売上金額の総額のことを言います。

決算では、売上高がコンセンサス予想を上回ったかどうかを確認することが重要です。

ガイダンスを確認する

ガイダンスとは来期以降の業績予想のことで、決算発表の際に企業が自らの業績予想を発表します。

こちらもコンセンサス予想を上回るかどうかを確認します。

その他のニュースも確認しよう

その他のニュースとは、それぞれの企業独自の特徴に関する情報です。

例えば、顧客増加率や企業買収、新製品の開発や新工場の新設予定などです。

これらはある意味、決算の数値以上に大切になってくる場合がありますので、見落とすことなく確認したいところです。

スポンサーリンク

良い決算とは?

先ほどまで、決算の確認するポイントを見てきましたが、良い決算とはどのような決算なのでしょうか?

コンセンサス予想を上回っていること

コンセンサス予想とは、アナリストの分析によってはじき出された予想値のことです。

EPS売上高ガイダンスともにコンセンサス予想が発表されていますので、決算結果が全てコンセンサス予想を上回った場合のみ『好決算』と呼ばれます。

逆に、ひとつでもミスがあった場合は『悪い決算』と言われます。

リッヒ
リッヒ

アナリスト予想はサイトによって
多少数値が異なるで

ポジティブサプライズがあること

ポジティブサプライズとは、予想されていない良いニュースのことです。

例えば、売上高をミスしたとしても良いニュースがあった場合などは、決算後の株価が上昇したりします。

ポジティブサプライズの例

・売上高がコンセンサス予想を大幅に上回った
・前年同期比の新規顧客率が増加した
・販売台数が前期比でアップした
・新サービスの開始が早まった
・競合企業の買収に成功した

このようなポジティブサプライズは、今後の業績の見通しを明るくするため、場合によっては決算の数値以上に重要になることがあります。

スポンサーリンク

決算確認時の注意点

決算日の調べ方も、決算で確認するポイントの理解できたとしても、決算確認時には更に注意点があります。

決算が良くても株価が下落することもある

決算が良くても株価が下落することが往々にしてあります。

これは、決算を前にして好決算が予想される時に多く見られます。

ここ
ここ

織り込み済みってやつよ!

しかし、このような場合でも好決算であれば、握力強くホールドすることをおすすめします。

決算ミスしても売却しない方が良い時もある

決算をミスしたからと言って、いちいち売却していればキリがありません。

投資の目的が短期投資なら即切りでも構いませんが、大型株や熟成株などは企業と投資家の信頼が厚いため、多少の決算ミスでも大きく売られることが無かったりもします。

また、大型買収をした後の決算などは売上高をミスすることなどもありますが、これらは『将来への投資』と考えられたりしますので、慌てて狼狽売りをしないように気をつけたいところです。

グロース株は決算が悪ければ手放す勇気を

グロース株(特にIPOして若い銘柄)は、ひとつの決算ミスが命取りになります。

グロース株が悪い決算を出してしまうと、特に機関投資家は容赦なく売りを浴びせてきます。

そして、その後は連続して好決算を出し続けるまで大口投資家は戻ってきません。

グロース株が決算をミスした時は、売却する勇気も必要かもしれません。

リッヒ
リッヒ

大型熟成銘柄とは
ちゃうとこやな

スポンサーリンク

決算日を調べる方法と決算での確認ポイントまとめ

決算日を調べる方法と決算での確認ポイントをまとめます。

まとめ

◎米国株の決算日を調べる方法
・Investing.comで調べる
Earnings Whisperで調べる
◎決算で確認するポイント
・EPS(1株あたり利益)を確認する
・売上高を確認する
・ガイダンスを確認する
・その他ニュースも確認しよう
◎良い決算とは
・コンセンサス予想を上回っていること
・ポジティブサプライズがあること
◎決算確認時の注意点
・決算が良くても株価が下落することがある
・決算ミスしても売却しない方が良い時もある
・グロース株は決算が悪ければ手放す勇気を

今後の米国市場が向かう先の業績相場では、決算は最重要ポイントです。

自分の保有銘柄や、エントリーを考えている銘柄などは、事前に決算日を確認しておくことをおすすめします。

そして、決算日が来たら『好決算』であることを確認することで、みなさんの資産形成を明るくしてくれると思います。

投資は自己責任ですので、自分のリスク許容度を理解して、投資を楽しんでください。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ!

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

ブログランキングに登録しています。1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

無料で視聴できるオンライン投資講座

投資の達人になる投資講座

自分のタイミングで見ることができ動画の停止や途中再開もできます。
倍速再生も可能

SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL

売りから入れるCFD取引をはじめるなら取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめです。

ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック

Create Account
Coincheck is a Bitcoin exchange. We support Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), Ripple (XRP), NEM (XEM) and many other crypto...

このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!

米国投資をはじめるなら、手数料が安くて取扱銘柄も多いSBI証券がおすすめです。

moomoo証券

新NISAのことがよくわかるおすすめの書籍はこちら

コメント

通常の申込みよりもお得な紹介特典がもらえる!
SBI証券でクレカ積立するなら    三井住友カード(NL)