FIREまとめ記事

当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。
⇩クリックでランキングの応援をしてください。
応援してくれるみなさん、いつもありがとうございます。

2025年8月に
念願のFIREを達成した
『ここ屋』よ!
FIREとはFinancial Independence Retire Earlyの頭文字をとった造語です。
日本語訳すると『経済的自立による早期退職』ですね。
最近、投資界隈でも目にすることが多くなった『FIRE』という言葉。みなさんも1度は聞いたことがあるかも知れません。
これからFIREを目指している人も、自分にもFIREできるかを判断してみたい人も筆者の考えや実体験を参考にしてみてください。
FIREとは

『FIREの子ともっと知りたい!』『FIREのためにすべきことは?』
こんな疑問を解決する記事をまとめています。
FIREってなに?
FIREへの道【あなたにとっての本当の自由はここにある】自分に合ったFIREはどれ?
FIREするために知っておきたいこと
【FIRE希望者向け】45歳までにFIREするのに必要な投資額は?
【FIRE最速法】FIREを早めるためには貯蓄率を上げよう『具体的な貯蓄率と期間は?』
【FIREを目指す投資家におすすめ】FIREと相性がいいのは高配当株投資というのは本当か?
【米国高配当ETFでFIREできるのか】新NISA口座でSPYDに投資した場合
【FIREする前にやること】FIREで失敗しないために知っておくこと『先にやるべきことは〇〇』
FIREにあたっての注意事項
【FIRE志望者向け】若者に全世界株式(VT)への投資をおすすめしない理由
【あなたはFIREに向いていない?】お金があってもFIREできない人の特徴5選
【FIREに警告!】4%ルールの勘違い『高配当株でFIREするには〇倍以上の資産が必要』
【FIRE計画の見直し】高配当株投資でFIREするのは思ったほど楽ではない
【新FIRE計画に注目】本気でFIREしたいなら増税を考慮しよう
FIREまでの道のり(実体験)

こちらでは筆者のFIRE達成までの道のりを記した記事をまとめてあります。
FIREまでの道のり~資産形成編~
FIREまでの道のり~早期退職編~
FIREまでの道のり~マイクロ法人設立編~
【FIREまでの道のり】第10弾~マイクロ法人設立編その3~
まとめ
kindleから書籍を出版しました。良かったら手に取ってみて下さい。
FIREとは経済的に自立することによって早期退職をすることです。
FIRE後はお金の呪縛から解き放たれて、自分らしい生き方を選択することができます。
趣味に生きるもよし、家族のために時間を使うもよし、新しいビジネスにチャレンジするもよし、行きたい場所に旅行三昧でもよし。
一度きりの人生ですから、好きな生き方をしたいものですね。

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!
投資は自分のリスク許容度を理解し、自己責任、自己判断でお願いします。
SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
通常の申し込みページよりもお得な『紹介特典』がもらえるURLです。