当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

【住む場所によってこんなに差があるの?】地域別最低賃金に驚きの差が!

スポンサーリンク
金融リテラシー
こんなことがわかる記事

・令和4年度地域別最低賃金改定状況
・最低賃金制度とは
・賃金の高い都道府県は?
・賃金(収入)を上げる方法

⇩クリックでランキングの応援をしてください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

(応援してくれるみなさん、いつもありがとうございます。)

ここ
ここ

こんにちは!
昇格しても給料は上がらない
『ここ屋(@Ram Tky)』よ!

世界的インフレのあおりを受けて、日本に住む我々にも物価高騰の波が押し寄せてきていますね。

生鮮食品から日用品はすでに値上げされているものも多く、そのうち家電や自動車なども価格上昇することが予想されます。

モノやサービスの価格が上昇しても賃金が上昇してくれれば問題はないのですが、みなさんの給料は上がっていますか?

そんな状況下で、厚生労働省から令和4年度地域別最低賃金改定状況』が公開されました。 

東京などの都心では賃金が高いことは予想できますが、47都道府県のどこが賃金が高いのか、または安いのかってご存じですか?

そこで今回の記事では【住む場所によってこんなに差があるの?】地域別最低賃金に驚きの差が!について解説していきたいと思います。

リッヒ
リッヒ

記事の後半では賃金(収入)を
上げる方法を解説してるで

スポンサーリンク

令和4年度地域別最低賃金改定状況

地域別最低賃金改定状況は厚生労働省が毎年発表しているもので、日本の労働者はこれによって最低賃金が決められています。

いったい『最低賃金』とは、どのようなものなのでしょうか?

また、みなさんが住んでいる地域は、いくらの最低賃金に設定されているのでしょうか?

最低賃金制度とは

最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低限度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならないとする制度です。

仮に最低賃金額より低い賃金を労働者、使用者双方の合意の上で定めても、それは法律によって無効とされ、最低賃金額と同額の定めをしたものとされます。

したがって、最低賃金未満の賃金しか支払わなかった場合には、最低賃金額との差額を支払わなくてはなりません。また、地域別最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、最低賃金法に罰則(50万円以下の罰金)が定められ、特定(産業別)最低賃金額以上の賃金額を支払わない場合には、労働基準法に罰則(30万円以下の罰金)が定められています。

厚生労働省「最低賃金制度とは」より引用

なんだか難しい言葉が並んでいますが、詳しく知りたい人は厚生労働省のこちらのHPがわかりやすいと思います。

ここ
ここ

要はそれ以上安い賃金にしちゃダメって
お国が地域別に決めているものよ!

リッヒ
リッヒ

地域によって違うって驚きやな

令和4年度地域別最低賃金改定状況

この度、厚生労働省から公表された『令和4年度地域別最低賃金改定状況』について、ランク順に令和3年度のデータと共に一覧にしました。

都道府県名ランク令和4年度
最低賃金時間額【円】
令和3年度
最低賃金時間額【円】
東京A1,0721,041
神奈川A1,0711,040
大阪A1,023992
埼玉A987956
愛知A986955
千葉A984953
京都B968937
兵庫B959928
静岡B944913
三重B933902
広島B930899
滋賀B927896
栃木B913882
茨城B910879
栃木B908877
富山B908877
山梨B897866
北海道C919889
岐阜C910880
福岡C900870
奈良C896866
群馬C895865
岡山C892862
石川C891861
和歌山C889859
新潟C889859
福井C888858
山口C887857
宮城C883853
香川C878848
徳島C854824
福島D858822
島根D854822
大分D852822
山形D852822
青森D852822
秋田D852822
愛媛D851821
鳥取D851821
熊本D851821
長崎D851821
岩手D851821
鹿児島D851821
佐賀D851821
宮崎D851821
高知D850820
沖縄D850820
(発行年月日はそれぞれの都道府県で多少異なりますが、おおむね10月の初旬からとなっております。)
リッヒ
リッヒ

東京と沖縄で20%も違うんやな

都道府県をランクに分けることで気を悪くする方もいるかも知れませんが、厚生労働省が区分けしたものですのでご了承ください。

都道府県の経済実態に応じ、全都道府県をABCDの4ランクに分けて、引上げ額の目安を提示している。現在、Aランクで6都府県、Bランクで11府県、Cランクで14道県、Dランクで16県となっている。(参考参照)

出典先:厚生労働省

令和4年度にはAランクとBランクは31円、CランクとDランクは30円の引き上げとなっています。

ここ
ここ

3%アップすればインフレには対応できそうね!

スポンサーリンク

賃金を上げる方法

これまでは地域別の最低賃金を見てきましたが、実際に自分の賃金(収入)を上げる方法を確認していきましょう。

住む地域を変える

先に解説したように、最低賃金というのは地域によって異なります。

もちろん、最低賃金が高い地域に住めば自分の収入が上がるとは限りませんが、名著『バビロンの大富豪』でも良き場所に住めと書かれています。

バビロンの大富豪

「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

バビロンの大富豪は言わずと知れた『お金についての歴史的書籍』です。
原作はジョージ・S・クレイソンによって、1920年代に書籍化された後に、90年以上読み続けられてきた名著です!
繁栄と富と幸福の原則』は何千年経過した今でも不変なものであることに気付かされます。
世界恐慌前に出版され、当時の好景気の米国では日の目が当たることはなく、埋もれていた書籍でが、その後、ウォール街の投資家たちの中でバイブル的な書籍と称賛されています。

貯蓄や投資に係わることだけにとどまらず、生きるために必要な力についても学ぶことができるでしょう!

書籍が苦手な人でも、マンガ版ならスラスラ読めます!
主人公の『バンシル』の成長が手に取るように伝わってきます!

ここ
ここ

マンガ版が1番読みやすかったわ!

原作の伝えたいことを、『図解』にて要点をまとめてかつ、詳細にまとめています!
一冊だけでも十分に学べるが、原作やマンガ版を読んだ後に、さらに深堀したい人におすすめ!

とはいえ、賃金の高い場所は都心のように物価も高い場合が多く、貯蓄率が上がるとは限らないことには注意したいところです。

自己スキルをアップさせる

収入を上げるために、これまで住み馴染んだ場所を変えるというのに抵抗がある人も多いと思います。

賃金が高い地域に引っ越すだけでも多くのお金や労力を必要としますので、すでに地域に定着している人には住む場所を変えるのは適した方法とは言えません。

今の環境で収入を上げるためには、自己スキルをアップさせて昇格による収入アップや、資格取得による資格手当の取得、特殊スキルの獲得による副業収入を得るなどの方法があります。

自己スキルアップと言われると、すぐに資格などを取ることを思い浮かべる人も多いと思いますが、少し注意と工夫が必要となります。

現代の社会に求められていない取得しても収入アップするどころか、資格手当すらもらえない可能性もあります。

自己スキルをアップさせる前に、どんなスキルが求められているのかを市場照査する必要がありそうです。

職を変える

収入を上げるためにもっとも有効で即効性があるのが転職です。

転職と聞くと現在の環境が変わることで抵抗を持つ人も多いと思いますが、誰もが簡単にできないからこそ効果が大きい方法です。

『お金持ちになりたい』『いつかFIREしたい』と考えるのであれば、リスクを取って行動に移さなければ今の自分が変わることはないと肝に銘じて下さい。

スポンサーリンク

【住む場所によってこんなに差があるの?】地域別最低賃金に驚きの差が!まとめ

【住む場所によってこんなに差があるの?】地域別最低賃金に驚きの差が!をまとめます。

まとめ

・最低賃金は厚生労働省が決める
・地域ごとに最低賃金が異なる
・高い地域と安い地域は20%も差がある
【収入を上げる方法】
・住む地域を変える
・自己スキルをアップさせる
・職を変える

現代の日本にあっても地域によってこれほど賃金が異なるとは驚いた人も多いのではないでしょうか?

自分の収入をあげたいと考えるのであれば、まずは知識を得て次に行動を起こすことが重要になります。

少しでも多くの資金を得て、将来の自由のためにお互い頑張りましょう。

投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります

ブログランキングに登録しています。よかったら1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!他のブロガーさんの投稿も見れます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

SBI証券が新サービス『クレカ積立』で、お得にポイントがもらえるサービスです。
SBI証券『クレカ積立』について詳しくはこちら
通常の申し込みページよりもお得な『紹介特典2,000ポイント』がもらえるURLを貼っておきます。

売りから入れるCFD取引をはじめるなら、取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめです。

高騰中のコモディティに投資できるチャンスです。

ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック

Create Account
Coincheck is a Bitcoin exchange. We support Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), Ripple (XRP), NEM (XEM) and many other crypto...

このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!
*紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。

米国投資をはじめるなら、手数料が安くて取扱銘柄も多いSBI証券がおすすめです。

投資初心者におすすめの本ランキングTOP10

コメント

通常の申込みよりもお得な紹介特典がもらえる!
SBI証券でクレカ積立するなら    三井住友カード(NL)