・三井住友ゴールドカード(NL)のお得な特典
・三井住友ゴールドカード(NL)を無料でゲットする方法
・三井住友ゴールドカード(NL)の年会費を永年無料にする方法
・三井住友ゴールドカード(NL)の入会でもらえるポイント
⇩クリックでランキングの応援をしてください。
(あなたの大切な5秒間、いただけませんか?)

こんにちは!
三井住友ゴールドカード(NL)で
100万円チャレンジしている『ここ屋』よ!
みなさんは何枚のクレジットカードを持っていますか?
クレジットカードはたくさんあれば良いというものでもありませんが、少しでもお得に利用したいところですね。
逆に複数のクレジットカードを保有することは、なんだかスッキリしない感じがして苦手という人も多いのではないでしょうか。
オールマイティーでお得な『これっ』といった1枚があればいいのにと思ったことはありませんか?
今回はそんなあなたに『これだっ!』と思わせるようなカードのご紹介をしたいと思います。
そのカードは三井住友ゴールドカード(NL)です。
特にSBI証券で積立投資をしてる人は、超絶お得になりますので最後まで読んでいってください。
・今なら入会金・初年度年会費が無料
・年間100万円の利用で年会費永年無料
・期間限定キャンペーンで最大18,000Pゲット
・コンビニやマック利用で最大5%還元
・SBI証券クレカ決済で積立金額の1%還元
・特典として空港ラウンジ利用や旅行傷害保険
・ゴールドカード保有のステータス

『NL』はナンバーレスの略よ!
通常の申し込みページよりもお得な『+15%の紹介特典』がもらえるURLです。
【2022年最新版】三井住友ゴールドカード(NL)を永年無料でゲットできる方法!

ゴールドカードと聞くと、お得で便利なことは知ってるけど年会費や入会金が高くて自分には向いていないと考えてしまう人が大半ではないでしょうか?
私も今までは『あれってお金持ちが持つカードなんでしょ?』と思っていました。
しかし、三井住友ゴールドカード(NL)であれば、入会金は無料で年会費も初年度無料でゲットすることができるのです。

初年度だけは無料でも
来年から高い年会費とられるんやろ

それを永年無料にできるチャンスなの!

永年って一生涯ってことか?

そうよ!三井住友に二言はないの!

どっかの楽〇経済圏は二言だらけやけどな
三井住友ゴールドカード(NL)の年会費を永年無料にする方法

結論から言うと、三井住友ゴールドカード(NL)を初年度無料でゲットしたら、およそ1年間で100万円の利用をすることで年会費が永年無料になるといったチャンスです。(実際には登録月+11ヶ月)

年間100万円なんて使わんやろ

それが意外に使い切れちゃうのよ!
通常の申し込みページよりもお得な『+15%の紹介特典』がもらえるURLです。
三井住友ゴールドカード(NL)で100万円使えるのか

まず、注意しなければならないのは、SBI証券でのクレカ決済で利用する分はカウントできないということ。

毎月5万円年間60万円のクレカ積立を
カウントしてくれたら100万円いくと思ったのにな

他にもスマホ決済アプリなんかの
チャージではカウントできなのよ!

それでも100万円使い切れるのかい
それでは、本当に年間で100万円使い切れるのかを、毎月の固定費や生活費なんかで見ていきましょう。
・光熱費(電気・ガス・水道)…2万円
・通信費(スマホ・ネット)…0.5万円
・食費…4万円
・雑費…1万円
・交際費・食事代…1万円
◎合計…8.5万円
毎月の生活費でも1ヶ月で8.5万円なんてすぐに使ってしまいそうですね。
毎月8.5万円x12ヶ月=102万円なら、何とかなりそうな気がしませんか?
他にも車をお持ちであれば、ガソリン代や車検費用などもかかりますね。

あれ?年間100万円なんて
意外にあっという間なんかもな

あとは旅行やショッピングなんかにも
お金って意外に使ってるわよ!

複数人での飲み会なんかの幹事でもやれば
1撃で数万円の支払いも増えるな

最終手段は親族の買い物なんかの
肩代わりをすればいいのよ!
これら全てをカード決済にすることはできないかも知れませんが、年間で100万円を使うというのはそれほど難しいことではないと思えてきませんか?

そもそもゴールドカードって
そんなにお得なんか?

そうね!ここからは
三井住友ゴールドカード(NL)が
どれだけお得なのかを見ていくわね!
通常の申し込みページよりもお得な『+15%の紹介特典』がもらえるURLです。
三井住友ゴールドカード(NL)のお得なポイント

国際ブランド | VISA、Mastercard |
入会金 | 無料 |
年会費 | 通常5,500円 加入月+11か月間で100万円利用で 年会費永年無料! |
申込み対象 | 原則として、満20歳以上で ご本人に安定継続収入のある方 |
SBI証券のクレカ決済 | 1%ポイント還元(5万円まで/月) |
コンビニ、マックでの利用 | 最大5%還元 |
付帯サービス | 空港ラウンジ利用、旅行傷害保険 |
ショッピング補償 | 年間300万円までのお買物安心保険 |
家族カード年会費 | 無料 |
ポイントサービス | Vポイント |
利用可能枠 | 200万円 |
発行 | 最短5分 |

すでに三井住友カード(NL)を持っている人も
三井住友ゴールドカード(NL)を
2枚目として持つこともできるわよ!

カードの切り替えは対象外となるから注意や
三井住友ゴールドカード(NL)の利用で、どんなお得なポイントがあるのかを見ていきましょう。
コンビニ・マックでのポイント還元

まずは、簡単なところからいきますと普段使いですね。
コンビニ3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)とマクドナルドでの買い物の際に、最大5%のポイント還元があります。
誰でもコンビニやマックを利用することってありますよね。
生涯でいくらコンビニを利用するのかと思うと、ぞっとするくらいお金を使いそうですが、そのたびにポイント還元されるのは嬉しいですね。
ゴールドカードならではの特典

コロナでなかなか旅行に行くようなことができないご時世ですが、ワクチンや経口薬の普及でコロナに対する制約も鎮静化してきました。
今まで我慢していた分、これからは海外旅行にもたくさん行きたいと考えているのは私だけではありませんよね?
そんな時にもゴールドカードは絶大なる威力を発揮します。
空港ラウンジを利用できたり、旅行傷害保険がついてきたりします。
詳しくは公式ページを参照してください。
キャンペーン中ならこんなお得な特典も

今ならこんなにお得な特典があるキャンペーンを実施しています。
新規入会&モバイル決済の利用で最大10,000円相当のポイントをゲットできます。
詳しくは公式HPをご確認ください。
さらに今なら、当ブログのタイアップ企画にてこちらから申し込みをしていただくと、公式ページから入会するよりも15%の紹介特典ポイントが上乗せされます!
通常の申し込みページよりもお得な『+15%の紹介特典』がもらえるURLです。
SBI証券でクレカ積立するだけでポイント還元
これまでは、つみたてNISAなどの積立投資は楽天証券でカード決済することで、1%相当の楽天ポイントを付与されるといったサービスに人気が集まっていました。
しかし、楽天経済圏の度重なる改悪はついに楽天証券にまで手が伸びてきて、投資信託保有金額に対するポイントまで減るといった改悪がありました。
楽天証券では、今後いつクレカ積立1%還元がなくなってしまってもおかしくない状況です。(2022年9月より0.2%還元に改悪されます)
SBI証券でも、2021年6月からクレカ決済によるポイントバックが開始されました。
2021年12月までは『スタートアップキャンペーン』として、1.5%のポイントバックがあったものの、2022年からは通常の0.5%に戻ってしまいました。
しかし、これを三井住友ゴールドカード(NL)で積立設定することで、以前の楽天証券同様に1%還元が受けれるようになります。
しかも、投資信託保有金額に対するポイント還元はSBI証券の方が断然お得です。
この際、積立投資はSBI証券に乗り換えるのも手かもしれませんね。
SBI証券で三井住友カードのクレカ決済を利用して、お得にポイントゲットできる方法はこちらで詳しく解説しています。
【2022年最新版】三井住友ゴールドカードを永年無料でゲットできる方法!まとめ

【2022年最新版】三井住友ゴールドカードを永年無料でゲットできる方法!をまとめます。
【2022年最新版】三井住友ゴールドカードを永年無料でゲットできる方法!
・入会金・初年度年会費無料でカードをゲットして1年間で100万円利用する
◎三井住友ゴールドカード(NL)のメリット
・コンビニやマックでの利用で最大5%ポイント還元
・SBI証券のクレカ積立で1%ポイント還元
・普段の買い物でももちろんポイント還元
*今なら最大11,000+2,000ポイントもらえるキャンペーン中
年間100万円利用できるか自信がない人でも、入会金も初年度年会費も無料ですから、とりあえずカードを作って、1年間で100万円チャレンジするのもいいかも知れませんね。
その間はSBI証券でクレカ積立1%還元も受けられますし、ギリギリ100万円に届かなそうなときは親族や友人の買い物の肩代わりでカード利用をするといった手もありますね。

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ!
⇩こちらのリンクからカード申込みすると+15%の紹介特典ポイントもらえます。
通常の申し込みページよりもお得な『+15%の紹介特典』がもらえるURLです。
記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります
ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック!
このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!
*紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。
コメント