当サイトは広告費で運営費をまかなっており、個人サイトが公平なレビューをする収入源の確保のため、ご理解いただけたら幸いです。

新NISAの落とし穴【効率的な出口戦略を教えます】オルカン1本で考えている人は要注意

スポンサーリンク
投資理論
こんなことがわかる記事

・新NISAの出口戦略
・オルカン1本だと困る理由
・新NISAのおすすめ投資法

⇩クリックでランキングの応援をしてください。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

(応援してくれるみなさん、いつもありがとうございます。)

ここ
ここ

こんにちは!
新NISAは投資信託を購入する予定の
『ここ屋』よ!

2024年からはじまる新NISAにおいて、どんな投資戦略にしようか考えている人も多いようです。

中でもオルカン(全世界株式)に投資する予定の人も多く、日本人のマネーリテラシーも向上したなと思いふけることがあります。(なぜか上から目線💦)

しかし、オルカン1本で新NISA枠を埋めようと考えている人に、ひとつ注意して欲しいことがあります。

それは出口戦略です。

せっかく長期に渡り投資を頑張ってきたのに、出口戦略を失敗してしまうと台無しになってしまいます。

そこで今回の記事では新NISAの落とし穴【効率的な出口戦略を教えます】オルカン1本で考えている人は要注意について解説していこうと思います。

リッヒ
リッヒ

オルカンは優秀な投資先やで

スポンサーリンク

2024年からはじまる新NISAとは

まずは2024年からはじまる新NISAについて、サラッとおさらいしてから次の章で新NISAの出口戦略について解説していきます。

新NISAは非課税期間が無期限に

2024年からはじまる新NISAは、これまでの一般NISAやつみたてNISAのような非課税期間が定められていません。

これまで一般NISAは5年間、つみたてNISAでは20年間といった非課税期間が設けられていましたが、新NISAではその非課税期間そのものがなくなり、無期限となりました。

新NISA一般NISAつみたてNISA
非課税期間無期限5年間20年間
ここ
ここ

ここが神改正の①ね!

新NISAは投資可能期間が恒久化

新NISAにおけるもうひとつの神改正として、投資可能期間が恒久化されたことです。

こちらも一般NISAでは2023年まで、つみたてNISAでは2042年までと、投資可能期間が定められていたのに対して、新NISAでは生涯いつでも、いつまでも投資することができるようになりました。

新NISA一般NISAつみたてNISA
投資可能期間恒久化2014年から
2023年まで
2018年から
2042年まで
リッヒ
リッヒ

焦ってはじめなくても良くなったな

新NISAは一般NISAとつみたてNISAの二刀流

これまでは一般NISAとつみたてNISAの両方の口座を保有することはできず、どちらか一方を選択する必要がありました。

それが新NISAでは一般NISAとつみたてNISAの両方の口座を保有できるといった『二刀流』の投資が可能になりました。

ここ
ここ

これで長期の積立投資も
多額の投資も可能になったわね!

新NISAでは投資可能金額を引き上げ

新NISAでの嬉しいもうひとつの改正として、投資可能金額が引き上げられたことです。

新NISA一般NISAつみたてNISA
年間投資枠上限360万円
(内訳)
つみたて枠120万円
成長投資枠240万円
120万円40万円
生涯投資枠1,800万円
(成長投資枠は
 1,200万円まで)
最大1,200万円
(120万円x10年間)
最大1,000万円
(40万円x25年間)

これまでは一般NISAであっても、つみたてNISAであっても、はじめた年がいつであっても投資可能期間が定められていました。

ですから、NISAの存在を知った時点から投資をはじめると、生涯で投資できる金額が少なくなってしまうといった現象が起きていました。

リッヒ
リッヒ

NISAの存在を知るのが遅かった人は
投資限度額が少なくなるとこやった

新NISAについて詳しくはこちらの記事で解説しています

ここ
ここ

ここからが今回の記事の本題よ!

スポンサーリンク

2024年からはじまる新NISAの出口戦略

それでは少し気が早いように感じるかも知れませんが、新NISAの出口戦略について考察した後に、オルカン1本ではなぜ困ることになってしまうのかを解説していきます。

新NISAの出口は少額の切り崩し

多くの人にとって新NISAは、老後資金のような将来のための長期投資で利用されることが多いでしょう。

その際にはNISA口座を一気に解約するようなことはなく、毎年や毎月といった短い期間で少額ずつ切り崩すことになるかと思います。

ここ
ここ

一気に解約したら
機会損失になるわよ!

毎月(毎年)定額の切り崩しには注意

NISAの出口戦略のひとつとして、毎月定額の切り崩しを考えている人は注意が必要です。

株にしても投資信託にしても、毎月定額の切り崩しをしてしまうと逆ドルコスト平均法が働いてしまいます。

積立投資の最適解のひとつとして知られるドルコスト平均法ですが、出口戦略で実行してしまうと株価が高い時に少額の売却株価が安い時に大量の売却をすることになってしまうからです。

リッヒ
リッヒ

そりゃ普通に考えても損やわな

ここ
ここ

定期的に切り崩すのであれば
定量もしくは定率が基本よ!

ひとつの例として、定額で取り崩す場合定量で取り崩す場合のシミュレーションをしてみましょう。

株価100ドル300ドル100ドル300ドル合計
定額売却6株2株6株2株16株
定量売却4株4株4株4株16株

どちらも同じ4ヶ月間で16株の売却をしています。

しかし、定額売却した場合の取得できる金額が2,400ドルだったのに対して、定量売却した場合の取得できる金額は3,200ドルとなります。

この期間の平均株価は200ドルとなりますので、16株を売却した場合は3,200ドルになるのが妥当かと思われますが、逆ドルコスト平均法を実行してしまうとこのような現象が起きてしまいます。

リッヒ
リッヒ

今回はちょっと極端な例やけど
少しの株価変動でも同様な現象が起こるで

ここ
ここ

投資信託でも理論的には同じことよ!

また、資産の切り崩しを図るタイミングで少しでも市場に興味がある状態であれば、相場が高すぎると感じる時や、安すぎると感じる時ってだいたいわかりますよね?

リッヒ
リッヒ

チャートなんか見ればわかりやすいな

ここ
ここ

株価が高い時にたくさん
安い時には少量といった
取り崩しができればベストね!

新NISAの投資先が1本の場合は注意が必要

話が少し脱線したように見えますが、ここまでの前提を踏まえて本題に戻ります。

それではオルカン1本に投資した場合はどうでしょうか?

チャートを見て株価が高い時にたくさん売って、株価が安い時に少額の売却に抑えるなんてことできそうですか?

リッヒ
リッヒ

年取ってからそれは厳しいかもな

さて、こちらが直近10年のVT(全世界株式)の月足チャートです。

どこが高くてどこが安いなんて、過去チャートでも見ない限り判断はできませんよね。

だとすると、あなたは定額の切り崩しを選択せざるを得ないことになります。

ここ
ここ

逆ドルコスト平均法の発動ね!

リッヒ
リッヒ

だったらどうすればいいんや

新NISAでは複数の銘柄を保有する

新NISAの出口戦略のひとつの攻略法として、複数銘柄を保有することがあげられます。

もちろんオルカン(全世界株式)が優秀な投資先だと知ってのことですが、出口戦略を考えるにあたっては複数銘柄を保有していた方が、取り崩しがより効率的になる傾向があります。

リッヒ
リッヒ

せやかて世界に分散して
投資したいんやけどな

ここ
ここ

その場合は合わせてオルカンに
なるような投資先に分ければいいの!

複数の銘柄で『ほぼオルカン』をつくる

全世界に分散して投資したいのであれば、例えば以下のような銘柄に分けて投資することが考えられます。

全世界への分散投資

・VTI(全米株式)…55%
・VEA(米国以外の先進国株式)…35%
・VWO(新興国株式)…10%

購入時にオルカンの比率とおよそ等しくなるように購入すれば、ほぼオルカンの完成です。

良くしたことで、日本の投資信託でも同様な商品が発売されており、eMAXIS SlimシリーズやSBI・Vシリーズなどでもそろえることが可能です。

これらをリバランスしながら売却することで、自然と値上がった銘柄を売却して値下がった銘柄を購入することができます。

リバランスで投資資金を取り崩す

下のチャートはVTIVEAVWOの比較チャートです。

おおむね相関性は高いのですが、やはり切り取る時期によって株価の変動が異なります。

こうして値上がっている銘柄を多く、値下がっている銘柄は少なく売却(もしくは購入)することで、効率的な出口戦略をとることが可能になります。

市場の動向をつかむには、無料で最新の情報を得ることができるmoomooアプリがおすすめです。

moomoo証券

今なら無料で口座開設すると、人気の米国株がもらえるキャンペーンをやっています。

ここ
ここ

取引口座を開けば
24時間取引も可能なの!

スポンサーリンク

まとめ

新NISAの落とし穴【効率的な出口戦略を教えます】オルカン1本で考えている人は要注意をまとめます。

まとめ

新NISAの出口戦略を定額売却とすると逆ドルコスト平均法が働いてしまい、非効率な出口戦略となってしまう。
できれば定量や定率の取り崩しを推奨しますが、売却の時点で株価が高いのか安いのか判断するのが難しいといった問題があります。
投資先を複数に分けて売却時にリバランスを意識した取り崩しをすることで、より効率的な出口戦略をとることができます。

投資は自分のリスク許容度を理解して、自己責任、自己判断でお願いします。

ここ
ここ

最後まで読んでくれてありがとう!
レッツ エンジョイ ライフ!

他にも新NISAに関する記事を書いていますので、よかったらまとめ記事も読んでみて下さい。

新NISAがはじまる前にお気に入りの1冊で準備しておきましょう。

新NISAをはじめる前に読んでおきたいおすすめの書籍7選『読者レビュー付き』

これからも市場の動向や投資に役立つ情報を発信していきますので、良かったらブログランキングのフォローなどもしていただけると嬉しいです。

記事が良かったと思ったら⇩クリックしてもらえると励みになります。

ブログランキングに登録しています。1日1回『ポチっと』応援していただくとブログを頑張る励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

無料で視聴できるオンライン投資講座

投資の達人になる投資講座

自分のタイミングで見ることができ動画の停止や途中再開もできます。
倍速再生も可能

SBI証券の『クレカ積立』でお得にポイントがもらえるサービス
通常の申し込みページよりもお得な『最大10,000円+10%の紹介特典』がもらえるURL

売りから入れるCFD取引をはじめるなら取扱銘柄数がダントツに多いIG証券がおすすめです。

配当株のうち優良な米国株を紹介しています。

他にも投資に役立つニュースレターが届きます。

ビットコインと言えば500円から仮想通貨が買えるコインチェック

Create Account
Coincheck is a Bitcoin exchange. We support Bitcoin (BTC), Ethereum (ETH), Ripple (XRP), NEM (XEM) and many other crypto...

このリンクから会員登録すると、もれなく1,000円プレゼントされます!

米国投資をはじめるなら、手数料が安くて取扱銘柄も多いSBI証券がおすすめです。

moomoo証券

新NISAのことがよくわかるおすすめの書籍はこちら

コメント

  1. yoshi より:

    ランキング押しておきました。応援しています。

    • ここ屋 より:

      コメント&ポチっ ありがとうございます!
      2年以上ブログ続けても時間に見合った収益はありませんから
      応援コメントやブログランキングが本当に励みになります!

通常の申込みよりもお得な紹介特典がもらえる!
SBI証券でクレカ積立するなら    三井住友カード(NL)