ポートフォリオ 【2024年10月】1億8,350万円のポートフォリオ公開『米国ETF・個別株・投資信託』 2024年10月末現在の筆者のポートフォリオを公開!総資産1億8,350万円!米国ETF、個別株、投資信託の3本立て!アセットアロケーションの構築と共に今後の投資方針についても解説!近く訪れる可能性のある暴落にそなえてみなさんもポートフォリオも見直そう! 2024.11.03 ポートフォリオ
米国株 ハイパーグロース株の逆襲はじまる【米国株テンバガー候補】2024年10月(前編) 【2024年米国株テンバガー候補】10銘柄を紹介!次世代のマグニフィセント7を見つけるために今からグロース株を仕込んでおこう!あなたが気になっている銘柄はどれ?この中にテンバガー候補が隠されているかも?! 2024.11.03 米国株
売買記録 66万円の投資先【2024年10月の売買銘柄を公開】今後の投資方針の発表 【66万円の投資先は〇〇!】2024年10月に売買した銘柄を公開!投資信託・米国ETF・米国株(個別株)・暗号資産それぞれの購入銘柄は何?インフレ長期化と利上げに注目が集まる米国市場の投資戦略を解説! 2024.11.02 売買記録
市場分析 【エヌビディアがダウに採用】雇用者数激減も株価上昇 昨日の米国市場は上昇しました。雇用統計ではネガティブサプライズがありましたが、市場への影響は限定的でした。大きなイベントは徐々に消化していますが、まだFOMCと大統領選挙が控えています。それでは昨日の米国市場を振り返っていきましょう。リッヒ... 2024.11.02 市場分析
市場分析 【AAPLとAMZNの明暗分かれる】MSFTショックで久しぶりの急落 昨日の米国市場はナスダックを中心に大きく下落しました。ここまで下げたのは9月初旬の失業率ショック以来のことですが、一体なにがトリガーになったのでしょうか。10月も何とかプラスで引けそうだったのですが、昨日1日でマイナス圏に急落。アフターでは... 2024.11.01 市場分析
市場分析 【マイクロソフト、メタ決算で急落】米GDPはまだ強いが内訳は不安定 昨日の米国市場はナスダックを中心に下落しました。前日に続きメガテックの決算発表がありましたが、結果以上に株価は下げているようです。今期の決算では結果が良くても、株価は下げてしまうといったシナリオが続くのかも知れません。それでは昨日の米国市場... 2024.10.31 市場分析
市場分析 【好決算のグーグル時間外で急騰】AMDは見通し届かず株価急落 昨日の米国市場はナスダックを中心に上昇しました。メガテックの決算発表を控えて軟調な相場を予想したのですが、思いのほか市場は楽観的に捉えているようです。ビッグテックの決算発表第1弾はGoogleでしたが、アフターで株価を爆上げさせていますね。... 2024.10.30 市場分析
市場分析 【半導体の自由貿易は死んだ】メガテック決算前に警戒感高まる 昨日の米国市場はナスダックが横ばいとなる中でダウは上昇しました。今週はビッグイベントが多く控えているので、市場の警戒感は高まっているようです。FOMC、メガテックの決算などは市場にどのような影響があるのでしょうか。それでは昨日の米国市場を振... 2024.10.29 市場分析
新NISA 【新NISA10ヶ月間の運用実績】インデックスファンド一括投資のリターンは 投資をはじめる前に参考になる新NISAの運用実績を公開!ほったらかし投資を実践できる『新NISA』は最強の投資法!投資の最適解である『長期・分散・積立』を実践できる新NISAをはじめよう! 2024.10.28 新NISA運用実績
米国ETF 最強の米国ETFはこれだ!『VOO・VIG・VONG』【46ヶ月間の運用実績公開】 最強のETFを探せ!【米国ETF46ヶ月間の運用実績公開】VOO・VIG・VONG!筆者が運用するNISA枠での実績を公開!3銘柄のチャート比較による今後の米国市場の値動きを予測!あなたはどのETFが好み? 2024.10.27 米国ETF運用実績